prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    開花情報 3月25日撮影
    0
       定点撮影をしている植物物たちの開花情報です。 まず、諏訪神社のさくらです。かなり蕾が膨らんできています。 さくら蕾0325m2.jpg さくらんぼの花は散ってしまって、結実しているようです。 サクランボ0325m.jpg ブルーベリーの蕾です。 さくらと張り合っているいるようですね。 ブルーベリー蕾0325m2.jpg ブルーベリー蕾0325m1.jpg
      | | ブルーベリー | 21:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      3月11日
      0
         3月11日発生しました東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 被災されましたご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧・復興を心より祈念致しますTV画面に流れる被害上状況を見るにつけ、被害を受けられた方々を慮る気持ちと、 同時に何もできない自分と入れ混じって、心が張り裂けそうな気持ちでいました。 それらをどのように表現すればいいのか言葉がわからず、ただ無為に過ごしてきました。 2週間あまりがたって、やっと今何をなすべきかわかってきたように思います。 一つは、被災者の方々に義援金をお送りすること。 もう一つは、今までどおりの生活、生産活動をすることです。 くよくよ思案しても何の解決にもなりません。 これからも、前を向いて生きて行きたいと思っています。
        | | エッセイ | 20:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        明日葉の育苗
        0
           明日葉が少しずつ大きくなってきました。 25日現在で、5cm程度です。 明日葉苗0325m.jpg
          | | 野菜 | 07:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          ブルーベリー挿し木 25日後
          0
             ブルーベリーの挿し木 25日後の様子です。 新芽が出て葉っぱが広がり始めています。気温が低い日が続いているので、成長は遅い感じがします。 ピートモス100%の挿し木床、ラビットアイ系のブルーベリー ブルーベリー挿し木0325m.jpg 挿し木ブロックの挿し木、ハイブッシュ系のブルーベリー 剪定後すぐに挿し木したものですが、予想以上に成長が早く発芽成長しています。 ブルーベリー挿し木0325m1.jpg 下は、ブドウの挿し木後です。 ブドウ挿し木0325m.jpg クローズアップです。蕾が膨らんできました。 ブドウ挿し木0325m2.jpg
            | | 挿し木 | 06:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            ブルーベリー 挿し木後18日 
            0
               先月の2月18日、ブルーベリーの挿し木をしたのですが、 それから17日経過しました。 わずかに新芽が見られましたので写真を撮りました。  下は、ラビットアイ系ブルーベリー軸が青っぽいのが特徴です。 ブルーベリー挿し木0309m.jpg  下は、ハイブッシュ系ブルーベリーで軸が赤っぽいのが特徴です。 ブルーベリー挿し木0309m3jpg.jpg
              | | 挿し木 | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              開花情報 3月7日 午後4時
              0
                 平成23年3月7日、定点撮影の開花情報を掲載します。 前回は3月1日でしたから、6日ぶりになります。 3月1日から寒い日が多くふくらみかけた蕾も、成長が停滞しているような感じがします。 それでも少しですが、ふくらみが見られます。 中でも、さくらんぼは大きく成長し、開花寸前の模様です。 気温が上がると一気に開花するでしょう。 ブルーベリー0308m1.jpg ブルーベリー0308m2.jpg さくらんぼの小枝 さくらんぼ0308m.jpg さくらの小枝 (3月9日撮影) 前回とほとんど変わりないですね。 さくら開花0309m.jpg
                | | ブルーベリー | 20:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                ブルーベリー、ラックベリー、ブドウの挿し木
                0
                   寒の戻りが一服、春の日差しが戻ってきました。 挿し木の第2回目の作業で、ブルーベリー、ブラックベリーそしてブドウの挿し木をしました。 第1回目の挿し木は2月19日にブルーベリーの挿し木をしています。用土はピートモス100%を使いました。このときの挿し穂はまだ変化はないようです。  今回が挿し木の最終で、メインはブドウの挿し木なんです。 以前と違いピートモスは使わず、下の写真のような挿し木用ブロックを使いました。 挿し床.jpg  ブドウの挿し穂は、昨年11月の終わりにブドウの剪定作業をした時、剪定した枝を冷蔵庫に入るような長さに切り、ぬらした新聞紙に包み、さらにビニールに包み保存していました。 下は、冷蔵庫から取り出した様子です。 ブドウ保存0305m1.jpg ブドウ保存0305m2.jpg ブドウ保存0305m3.jpg  取り出したブドウの枝を15cm前後、3節分に切断して、挿し穂を作ります。 ブドウの写真は取っていないので、ブルーベリーの挿し穂を掲示することにします。 カッターナイフで節の直前で斜めに切り、先端を反対側から少し切り返しています。 ブドウも全く同じ要領です。 ブルーベリーラビットアイ挿穂0305m.jpg  下は、ブロックにブドウの挿し穂を挿し木した写真です。発泡スチロールの箱にいれて、ビニールで覆い自然暖房が出来るようにしました。 ブドウ挿し木0305m.jpg  下は、以前に挿し木しているブルーベリーの挿し床の写真です。 日中は、写真のようにビニールの一部を空けています。 ブルーベリーハイブッシュ挿床0305m.jpg ブルーベリーハイブッシュ挿床0305m2.jpg
                  | | 挿し木 | 21:34 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  開花情報 3月1日 午前9時
                  0
                     前回撮影したのは2月25日、5日経過しています。 1週間ごとと思っていたのですが、さくらんぼの蕾にふくらみが意外とはやく、 咲きそうなので、2日短縮してぼ撮影です。  ここ2,3日は雨模様で気温もあまりあがらず、さくらんぼ以外は足踏みしているようです。 5日前の小枝を定点撮影しています。 以下3枚の写真は、ブルーベリーの蕾です。 ブルーベリー0301m.jpg ブルーベリー0301m2.jpg ブルーベリー0301m3.jpg 以下は、ブラックべりーの新鞘です。 すこしおおきくなりました。 ブラックベリー0301m.jpg さくらんぼの蕾です。 この冷え込みが過ぎると開花するでしょう。 さくらんぼ0301m.jpg さくらの蕾です。 少し、膨らんできたような・・・。 さくら0301m.jpg
                    | | ブルーベリー | 10:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                    一番上へ