prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
<< Inkspace 基礎講座 「ベジェツール」 ーその1− | main | Inkscape 基礎講座 「ベジェツール」の基本練習 >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    Inkscape 基礎講座 「ベジェツール」 ーその2−
    0
       今回はベジェツールを使って、曲線を描くことにします。 1.曲線を描く方法 −その1−  始点でクリックして、次の点で左ボタンを押しながらマウス(ペン)をうごかしまます。 (ドラッグするといいます) 曲線を描く1.jpg 2.曲線を描く方法 −その2−  始点で左ボタンを押したままペンをうごかし、適当な点でボタンを離します。 先の1.と異なるところは、最初からドラッグするところです。 曲線を描く23.jpg 3.ベジェ図形の編集  前記2.で描いた弧状図形を編集してみます。 1)ノード間の曲線部分を編集する  曲線部分に触れると、矢印が手のひらマークに変わります。これが編集モード変わったしるしです。 曲線状のどこかでドラッグすると、それに対応して曲線が変形します。 つかむ場所を変えてドラッグすると、別の曲線になります。 ノード間の線分編集.jpg 2)ノードを編集する  ノードとハンドルの操作でどのように図形が変わるか、下の説明を見て、 慣れてください。簡単な図形での基本的な操作に慣れることが大切です。 ノードとハンドル操作.jpg 3)「ハンドル」について  始めのうち、ハンドルがどんな働きをするのかわからないままに、動かしていました。 どこまでも真っ直ぐに伸びるハンドル、つられて変化する曲線、結局、何がなんだかわからないのでした。 お絵かきソフトのイメージが抜けなくて、なんて面倒なんだろうと半ばあきらめていたことも正直ありました。  でも、これを克服しないかぎり、ドロー系ソフトのマスターはないと思い、がんばりました。やっと少しずつわかってきたので、意欲がわいてきています。 ハンドルの操作は、複雑な数式の元に計算され描画されるそうですが、とても私に理解出るレベルではありません。 ただ、ハンドルと描画の関係をつかめられたらこのソフトを使いこなすことも可能でしょう 私なりに次のような理解をしています。 これを理解するのに1週間近くかかりました。 ノードとハンドルの説明文字入.jpg ー 以下次回 −
      | | お勧めフリーソフト | 19:42 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      スポンサーサイト
      0
        | スポンサードリンク | - | 19:42 | - | - | - | - |










        一番上へ