prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    パピルスも観葉植物に
    0
       7月22日にホームセンターでパピルスを展示販売しているのを見つけました。
      いつもの病気が起こり早速2ポット購入しました。
      確か580円だったと思います。

      持ち帰って、三つに株分けをし、それぞれいろんな鉢に植え付け現在に至っています。
      3ヶ月が立ちましていい形になってきました。
      そのうちのいくつかをアップします。
      これなら、結構観葉植物として居間などにおいてもいけるのではないでしょうか。

      パピルス1

      パピルス2

      パピルス3

      | mannenyama | 観葉植物 | 20:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      私の好きな「しのぶ」
      0
         「しのぶ」を栽培して4年ほどになります。
        鑑賞になる形に育ってきましたので、数鉢アップします。
        全てh27年10月19日の撮影です。

        4号のプラスチックの鉢で育てました。
        猫のしっぽみたいな根がはみ出しにかかっています。



        素焼きの4号鉢で育てました。猫のしっぽみたいな根が鉢からはみ出して
        いい感じになっています。



        素焼きの4号鉢で育てました。たくさん根が鉢からはみ出していい感じです。



        軽石に丸い穴をくり抜いて、その中にシノブを育てました。
        根がまきついて、いい形になりました。
        大きい岩に巻き付居ているような感じになりました。





        | mannenyama | 観葉植物 | 18:12 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        マリモを買った
        0
           先日、TVのマリモの特番を見ていて、いつもの虫が湧いてきました。
          マリモを栽培してみようと思ったのでした。
          早速、ネットでマリモを販売しているサイトを調べると、ありました。

          いろいろありましたが、マリモの栽培キット?なるものを販売しているサイトがあって、
          1cmほどのマリモ2個とマリモのごはん(肥料)とがセットになっていて、600円ぐらいでした。

          即、2セット注文。

          送られてきたマリモの育成キット



          取り出すと、ごはんとマリモと説明書が入っている



          ワイングラスにマリモをいれて、水道水を追加
          ご飯を3滴たらす。
          さて、これからが楽しみです。1週間に1回は水を交換することと書いてある。
          直射日光は厳禁とか、窓際のガラス越しのところに設置、すりガラスなので、
          直射ではないと言い聞かせる。






          | mannenyama | 観葉植物 | 20:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          若緑を増やす
          0
             若緑は私の好きな観葉植物です。
            一年中青々としていて、成長が早く、増やすのもとても簡単なのです。
            今日は、若緑の増やす方法を説明しましょう。

            下は、3号プラ鉢で育てている若緑です。
            植え付けて(挿し芽しして)1年近くなって、鑑賞用になっています。



            下は、発泡プラスチックの各容器で苗と利用に栽培している若緑です。
            下部が茶色く枯れているように見えていますが、若緑は1年以上経つとよって多少このようなことが起こります。時間と共にだんだんと上方に拡がっていきますが、環境によって早くなったり遅くなったりするのです。



            そこで、定期的に、青々としている先端部分をつみ取り、
            新しい用土を入れた容器に挿し木(挿し芽)をする必要があります。

            方法は、先端の2〜4cmをつみ取り、ピンセットに挟み、1cmほど用土に差し込むのです。
            差し込んだ後、水やりをして、日陰で養生します。
            下は、挿し芽をした若緑です。1週間ごとに、経過を記録するつもりです。










            | mannenyama | 観葉植物 | 20:45 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            春を待つ植物 ーその2ー
            0
                ー2℃の気温に耐えて春を待つ植物の第二弾です。

              おぼろ月

               おぼろ月です。
              昨年9月の挿し木をして5ヶ月になります。
              発根して、立派に根付いています。
              下葉は枯れてきていますが、上葉は元気。

              ワイルドストロbwリー

              これは、ワイルドストロベリーの3号ポットです。
              完全に外で雨ざらしの環境です。
              寒さで、葉っぱは枯れているように見えますが、株は生きています。

              シノブ

              シノブです。
              4号素焼き鉢でビニールの屋根で雨や雪には守られていますが、気温は外気と同じです。
              ー2℃にはしっかりとこらえています。


              ブルーベリー

              ブルーベリーの3号ポットです。
              昨年3月に挿し木して、9月にポットに移植しました。
              といううことは、2年生です。身長は20〜30cm。
              若い株なので、2月10日のー2℃になっても、葉っぱが紅葉した状態で落葉せずに頑張って忌ます。
              中には、つぼみが付いているのもあります。
              これは、切除するのが常道でしょう。

              ブルーベリーつぼみ

              ブルーベリーのつぼみです。
              4年生の小枝の先端に付いているつぼみをマクロ撮影しました。
              少しふくらみかけているのがわかります。
              現在、付きすぎた花芽を切除したり、3〜4芽に残して摘心する作業をしているところです。

              | mannenyama | 観葉植物 | 15:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              ブルーバタフライが開花しました
              0
                 今日、ブルーバタフライが開花しているのを発見しました。
                台風の被害に遭わないように、風の当たらないところに避難していたのです。

                下の写真は8月31日のつぼみの状態です。




                下の画像2枚は開花した写真です。





                下は、ブルーバタフライの鉢全体写真です。



                | mannenyama | 観葉植物 | 16:47 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                ルスクスヒポフイルの植替え
                0
                   ハランに続いてルスクスヒポフイルの植替えをしました。 これも1年ぶりです。 下は、5号平鉢で育てれていたルスクスヒポフイルです。 ヒポフイルム5号平鉢2_50.jpg 根元をつかんで引き抜きました。 びっしりと根回りしています。 ヒポフイルム鉢上げ2_50.jpg 根を整理して株分けしました。2本で一鉢分です。 ヒポフイルム株分け50.jpg 新規に植え替える鉢を用意しました。 今度は陶器製20x15cm平鉢です。 植替え11_50.jpg 用土を3分の一入れました。用土は日向軽石に2割程度腐葉土を混入したものです。 黒く見えるのが、腐葉土です。 植替え12_50.jpg 根を整理して、株分けしたヒポフイルムを鉢に乗せて高さを調整します。 植替え16_50.jpg 別の鉢にも植え返しました。 植替え31_50.jpg ヒポフイルムの葉っぱに、花が咲いていたので、 マクロレンズで撮影しました。 ヒポフイルム花1_50.jpg
                  | | 観葉植物 | 08:14 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  ハラン「天の川」の植替
                  0
                     暖かくなってきたので連日植替作業をしています。 今日はハラン「天の川」の植え返しました。 ハランの植替えは1年ぶりです。 素焼きの4号、5号の平鉢、陶器の鉢に植えられていました。 下の写真は、植替え前の5号平鉢のハランです。 植替え前のハラン50.jpg 根元を持って引き抜くと、簡単に抜けました。 したは、鉢から抜いたハランです。 ハラン鉢上げ2_50.jpg 根が鉢全体に回っています。 まだ過密状態までにはなっておらず、植え替えには丁度よい状態でした。 土を払い、根をほぐして2株を新規植替え株となるようにはさみで切り離します。 巻きついた長い根や、黒くなって死んでいる根を切除しました。 下の写真は、切り分けた株です。 4っつに分けられました。1年で、4倍の増え方ですので、そう大きくはないですネ。 ハラン株分け2_50.jpg 新しい鉢に植え替えました。 日向軽石に2割程度の腐葉土を混ぜ込んだ用土です。 一挙に全体で二十数鉢に増えました。 1ケ月ぐらいして、根が落ち着いてきたら、 「万年山市場」ではんばいします。
                    | | 観葉植物 | 19:39 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    舞乙女と数珠姫の違いは?
                    0
                       多肉植物の「舞乙女」と「数珠姫」が同種で同じものなのか、 異種のものなのかはっきりわかりません。 ネット上でいろいろ調べてみたのですが・・・。 これという決定打がないのです。 冬になってたくさん育てている「舞乙女」の中に明らかに色が異なる2種類に分かれてきました。 これが2種類が「舞乙女」と「数珠姫」なのかもわかりません。 マクロレンズを使って、接写をしたのでアップすることにしました。 下の写真は、舞乙女ではないかと思われるものです。 現在でも青々としていて、少し大きめです。葉っぱを真上から接写しています。 舞乙女m3.jpg 下は、横からの接写です。 舞乙女m2.jpg 下の2枚の写真が「数珠姫」でないかと思われるものです。 全体にやや小さめで赤みが少し出て、「紅葉」している感じです。 葉っぱを真上から接写しています。 舞乙女m4.jpg 下は、横からの接写です。 舞乙女0109m1.jpg 色や形がはっきりと異なるようなので、区別はつくのですが ただ、「区別がつき二つに分けられる」といううだけのこと、 赤いほうが数珠姫で青い方が舞乙女であるという確証がないのです。 どなたか、教えてくれませんか?。
                      | | 観葉植物 | 23:30 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                      ハランの群生
                      0
                         ハランを鉢植していたのですが, たくさんのハランがタケノコのように生えてきてビックリ!。 生えるとき、笛のような格好なのも面白い!。結構絵になる!。 葉っぱが紙を巻いたような形で地面から突き出ています。 そのうちにハランの特徴的な一枚葉に展開するのでしょう。 そのときに写真をとって投稿することにします。 なお、グランドカバーに写っているのは「十薬」です。 十薬は薬草なんですが,ハランは日陰で湿気の多い所が 好きなようなんですので(わたしの勝手な推理) 十薬と仲良し?になれるのではと思い、寄植えしたのですが・・・・。 さて?。 ハラン613m.jpg
                        | | 観葉植物 | 20:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                        一番上へ