prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    サルスベリが開花
    0
       オイル缶で育てているサルスベリの木に蕾が発生しました。
      実生から育てて3年になります。こんなに早く花が咲くとは思いませrんでした。
      下の画像は7月27日に撮影したものです。

      これは、一番天辺の主幹に発生した蕾みです。身長は1.5mほどです。

      サルスベリ蕾1


      これは、下の枝に発生した蕾です。

      サルスベリ蕾2

      それから4日後31日、蕾が開花しました。
      ピンク色の可憐な花でした。天頂の花です。

      サルスベリ花1

      枝に咲いた花です。こんなのが、数枝出来ました。


      サルスベリ花1






      | mannenyama | 花木 | 11:48 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      サクランボが熟してきました
      0
        ここ数日の気温で、 サクランボが急速に熟しました。
        すずめに食べられないように早めに収穫します。
        でも、早めに収穫した実はちょっと酸っぱい!



        | mannenyama | 花木 | 21:58 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        イチョウの木
        0
           イチョウの木も新芽が出てきました。



          このイチョウは、4年ほど前に徳島中央公園までワーキングしていると、イチョウの種(ギンナン)がたくさん落ちていて、2,3人の方が拾っていました。丁度台風が過ぎた翌日だったのです。

           私もならってギンナンをたくさん拾いました。
          うちに帰ってギンナンの実をバケツに入れ木ぎれでかき混ぜて皮と果肉をとり、乾燥さて保存しました。そのうちの数粒を鉢においたのです。

           それから5年近く経ち、今は小さい鉢から、30cm余りのオイル缶を鉢代わりにしています。
          1.5m近く成長しました。これぐらいだと、鉢ごと移動も出来るので、この鉢から大きくせずに程々にとどめたいと思っているのですが・・・。


          | mannenyama | 花木 | 12:21 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          タラの新芽 
          0
             地温が上昇して来たので、、露地の木々が活動を始めました。
            ファーム万年山の一角にあるタラの木です。
            数年前に知人から50cmくらいの苗を頂いたのが、いまでは2m以上に成長してきたので、
            これ以上大きくならないように、毎年激しく強制定をしています。

             地下茎が伸びてそこそこから竹の子のように新株が発生します。ほっておくと、畑全体が占領されそうなので、これも毎年掘り起こして切除しています。そんなこんなで結構手間がかかるのです。
            でも、今頃になると、新芽がたくさん出て来るので、新芽を刈り取って、いわゆるタラの芽を収穫します。

             収穫したタラの芽はテンプラにするととても味わいがあり、酒のつまみに最適です。


            タラの芽01

            タラの芽02
            | mannenyama | 花木 | 21:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            サクランボが熟す
            0
               昨日、久しぶりのに上天気で、暖かい日でした。
              この陽気で、サクランボが一気に色づきました。
              早速、スズメが集団でやってきて熟れておいしそうな実を選んでついばみます。
              熟れていない実は見向きもしないのです。



              彼らは、熟れておいしい実を見分けられる確かな目を持っているんですねえ〜。
              先を越されないように、毎日少しずつ収穫するのは大変なんです。

              | mannenyama | 花木 | 08:33 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              元気な植物たち −サクランボ−
              0
                 今日は、元気な植物たちをまとめて掲載します。

                まず最初はサクランボです。
                実が大きくなって、色づいてきました。




                違う小枝をアップで、色づいているのが分かります。
                これくらいだとスズメは見向きもしません。
                おいしくないのを知っているからです。もっと全体が赤くなると、集団でやってきます。
                その前に収穫しなければ・・・。




                | mannenyama | 花木 | 11:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                発芽システムでアサガオが発芽
                0
                  ひょうたんの発芽が終わったので、
                  アサガオとゴーヤとキュウリを発芽システムを使って播いて温度は最低20℃最高30℃で管理していました。

                  アサガオが一番に発芽してきました。
                  後はまだ変化がありません。
                  下のは、発芽して2日目の写真です。



                  明日にもポットに植え換える予定です。





                  | mannenyama | 花木 | 22:05 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  さくらんぼの実が色づきました
                  0
                      さくらんぼの実が大きくなって色ずき始めました。
                    よく熟れているのを選んで、初収穫です。

                    色づいてくると、スズメがめざとく見つけて、大勢の仲間を連れてやってきます。
                    今日は風が強いし、天気も悪いので、まだやってきてはいませんが
                    一羽でもやってきて、おいしいとわかるとどっと来襲するのです。
                    なかなか賢い奴です。

                    下は、枝の一部



                    マクロ撮影したサクランボ、食べられるほどに熟れてきました。



                    | mannenyama | 花木 | 08:51 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    さくらんぼ
                    0
                        サクランボの実が大きく、少し色づいてきました。




                      | mannenyama | 花木 | 20:45 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                      カリンに花が咲きました
                      0
                         3年間名前もわからず樹形を整えるために剪定だけをせっせとやってきました。
                        花が咲いてきたのでいろいろ調べてみて、やっと「カリン」と判明しました。

                        下は全体写真です。



                        上部に蕾が2個ありました。そのうち之1個をマクロ撮影。



                        2輪だけ開花しているので、そのクローズアップです。


                        | mannenyama | 花木 | 20:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                        一番上へ