prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    大昔の自作パソコン
    0
       もう、先が長くないと悟って、身辺の整理をしているのですが、
      アルバムを整理していたら、懐かしい写真が出てきました。

      自作PCと私

      シュレッダーにかけるが忍びなくて、
      ここにアップすることにしました。

      自作PCといっても、基本はNEC TK-80をベースにTK-80BS Basicボードを
      試作のケースに組み込んでいます。今はもう解体してありません、
      TK-80ボードは「駆けつけネット」で売ってしまい手元にはありません。
      証拠は、この写真一枚だけ。
      モニタは白黒TVにVIdeo入力ができるように改造しました。

      左側の下にあるのは、デジタルレコーダーです。
      NECがメカ部分を販売したので、購入し自作に尾ケースに組み込みました。
      それまでは、普通のテープレコ−ダーを使って、プログラムやデータを保存していたのですが、これで、とても早く信頼性も格段に上がったのです。
      いまもこれは持っています。

      その上に載っているのは、関東電子(LOGITEC)製のサーマルプリンタです。
      コネクタやケーブルは一切なく、本体だけの販売でした。
      コネクタと、フラットケーブルはパーツで買って、半田付けをし、
      TK-80BSに接続して使っていました。
      三十数年前の若き日のパソコン青年の写真とお話しでした。



      | mannenyama | パソコン | 17:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      往年の筆者と自作PCシステム
      0
         身辺の整理をしていたら、懐かしい写真が出て来ました。
        40年近く前の写真です。
        イケメンとは言いませんが、油の乗った青年時代でした。



        パソンコンは、NECのマイコンキットTK-80をベースにTK-80BSボードと
        キーボードを自作のケースに組み込んでいます。
        モニターはvideo入力ができるように改造したTVです。

        左側にNECの製品で、ソフトの記録・再生用のデジタルテープレコーダ、これもキットで
        ケースなどは自作です。
        その上に関東電子製のサーマルプリンタが乗っています。
        インターフェイス、ケーブルなどすべて自作しなければならない時代でした。
        TK-80キットの発売後飛びつき購入98,000円也、その後2年ぐらいかけて写真のシステムになりました。合計は概算で50万円に近いでしょうか。高い買い物でした。

        あれからわずか?40年で、パソコンは驚くべきの進歩を遂げました。
        写真のシステムでは、CPUは8ビットのインテル8080互換、動作クロックは2MHz、メモリは4KByte(だったと思います)。

        現在のパソコンでは、CPUは64ビット、動作クロックは3GHzを超え、メモリは4GByteを超えています。
        総合性能は軽く5000倍を超えているでしょう。すでに人間の脳を超えたとも言えます。
        こんな世界はどこにもありません。なんともすさまじい進歩です。

        | mannenyama | パソコン | 09:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        iPADがやっと起動!
        0
           3月19日にiPADが起動しないことを書き、初めて電源を入れた時に、WIFIのアクセスポイントのSSIDとパスワードを入力する画面が現れたことを書きました。
          これでパニックに陥ったと書き、そこで記事は終わってしまったのですが、・・・。

          その後の対応を書くことにします。
          大分、時間が経っていますので、思い出しながらですので、正確でいかもしれません。
          そのとき、パニクっていましたので、画面の写真に取ることさえ忘れていて、必死でしたから・・・。

          私のLAN環境は、ピカラ(四国電力系列)の光回線、ピカラから提供されている無線ルーターでインターネットに接続しています。
          メインルーターは事務所にあり、有線LANでパソコンなどに接続、無線でスマーフォンやiPADに接続します。

          また、ここから自宅まで約30m、LANケーブルを延長し、無線ルータに接続、有線LANでパソコンに接続、無線でスマートフォンとiPADに接続するという形です。

          自宅にLANケーブルでiPADを選択をするときに、WIFIタイプを選んだのはそのためでして、4Gモデルは必要ないと判断したのです。

          外出してWIFIエリヤ外で使うようなことが多発するようだと、ポケット無線ルータを導入しようとも思っての判断でした。これだと、ノートパソコンも接続することができるので、この方が便利で、かえって費用がかからないだろうとも思いました。

          それはさて置きピカラの無線ルーターの設定は、2年近くなりますので、SSIDとパスワードをと言われても、マニュアルを探すは、設定値のデータを探すはと大変でした。
          やっと探し出して、入力したのはいいのですが、さっぱり認識してくれません。

          第一、SSIDはいいとしても、パスワードって何?
          ルーターにログインするためのパスワードと思って、これを入れてもダメ!。
          ということは、ルーターのセキュリテイ設定のなかでのパスワードがあるのかなかと探しても、ありません。

          あとでわかったことですが、「暗号化キー」なるものがそれでした。ルーターを初期化して設定をし直すこと2度3度。それがわかるまでどれだけ時間がかかったことか!。

          だいたいWindowsのシステムの場合には解説が詳しいし、AOSSなる便利な自動接続ソフトで簡単にセキュリテイも解決して繋がるのですが、
          Apple系のマシンはそんな便利な方法がないのですね。すべて手動でやらなければならないことがわかりました。
          マックパソコンで無線LANでネットに接続している方には、ここのことは承知で幼からこんな苦労はしないかもしれませんね。

          そのことは苦労の末にわかったことなんですが、そのときは結局前に進めないので、
          最後の方法、パソコンとiPADを繋ぎiTunesを起動するようにとの説明があり、とにかくこの方法を試みることにしたのです。

          まず、iTunesをダウンロードしてwindowsXPパソコンにインストール。
          無事インストールできたので、iTunesを起動する。
          USBケーブルでパソコンとiPADを接続。

          アラ不思議、iPADの「SSIDとパスワード」をしつこく入力を促していた画面が一転、iPADの例のデスクトップ画面になりました。感激!!!。
          で、いろいろタッチして動作することも確認できましたが、ネットには繋がりません。

          WIFIが設定できていないのですから当然なことです。
          メニューの「設定」の「WI-FI」をタップすると、ネットワーク名がいくつか表示さているではありませんか。自分の無線ルータはもちろん、覚えのないアクセスポイントもありました。
          これは近所の方の無線ルーターでしょう。

          もちろん全てセキュリテイがかかっていて、アクセスは出来ません。
          自分の無線ルーターを選んで、SSIDとパスワード(暗号かキー)を入力して、無事WIFI接続に成功しました。
          ネットに接続、さすがピカラの250Mのハイスピードです。
          無線だからそのスピードはでませんが、快適です。 
          これまでに2日かかりました。 お疲れさまでした・・・・。




          | mannenyama | パソコン | 20:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          iPAD到着しました
          0
             iPADの発売日が16日でした。
            この日の14時50分、クロネコヤマトさんが届けてくれました。
            梱包を解き、その状態をカメラに収めたのですが、
            投稿をするより、一刻も早く起動さたいと逸る気持ちから、
            そっちの方に一心不乱・・・、投稿が遅くなって申し訳ないです。

            下は、到着した梱包の状態です。意外と小さい箱体でした。



            梱包の箱を開けると、本体の化粧箱が



            化粧函の蓋を開ける。
            意外と簡単な箱詰、本体が黒く写ってしまって、よくわからないが・・・。

            上側のぐるぐる巻いたケーブルは、専用USBケーブル。
            右側の四角い箱はACアダプタ。これにケーブルを差し込んで、本体に充電する。





            セットアップをしようと、マニュアルを探したが、それらしいものは無し!。
            インターネットの説明サイトを見なさいと、つれない文言を書いたカードがあるのみ・・。

            とにかく、電源を入れちゃえ!
            よくあるiPadの画面があらわれるのをきたして、電源ボタンを長押しする。
            ところが意に反して、いきなりWIFIの設定をするようSSID、パスワードを入力するよう促される。
            これが完了しないと一歩も前に進まないのだ。

            これには面食らって、パニック状態になってしまった。
            無線ルータのや無線LANの設定をどうするとかのマニュアルを一切ない状態でこれだから、
            あわててパソコンがある場所に移動して、iPADの説明サイトにアクセスすることに。

            これから完動するまでに2日間、悪戦苦闘が始まりました。
            これで、投稿遅くなってしまった理由が理解できたのではと思います。

            長くなるので、この続きは後日・・・。




            | mannenyama | パソコン | 20:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            iPADはいつ届く
            0
               今朝のニュース番組(4chみのもんた)で,appleのiPADの発売の状況を報道していました。
              東京のapple store で8時キッカリに発売開始。
              オープンを今か今かと待ち構えていた面々300余人、次々と店内に吸い込まれていく。

              一番先頭にならんでした若者は、県外(都外)から2日前に駆けつけ、泊まり込みで並んでいたという。
              中国から買い付けにやってきて行列に加わった人もいた。
              いずれも、熱烈なappleファンだ。

              iPADを一刻も早く手にしたいということより、同じ思いをしている「仲間、同士?」と
              ワイワイ言い合いながら行列を作り待つことの楽しみ、そのことに意味があるのだ。

              筆者は8日にアップルオンラインショップで予約注文をしているので、
              いつ到着するのか心配になって調べてみた。
              配送業者はクロネコヤマトとのこと。追跡調査をする

              3月10日 16;59  荷物を受け取った(クロネコヤマトが)中国深セン支店
              3月13日 04;26  中国深セン支店から発送
              3月15日 21:23  ADSC支店到着
              3月15日 21:23  
              ADSC支店発送

              ADSC支店とは、東京品川にあるアップル製品専用の配送センターらしい。
              東京品川を夜の9:23に出発すると、東名を夜中突っ走っても、徳島の配送センターに届くのは15日の朝、そこで仕分けをして配送車に積み込まれるのは午後か夕方、
              最終的に到着するのは、今日の夕方では・・・

              ひょうっとすると、明日になるかも、まいどおしいな〜。
              | mannenyama | パソコン | 11:56 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              注文したiPADを発送したとのメールが
              0
                 昨日、注文した「新しいiPAD」を発送したとのメールが届きました!。
                それでは、発売日の16日より早く着くのではないかと、一瞬わくわくしたのですが・・・。

                発送状況を詳しく見てみると、中国のシンセンでの発送でした。
                そこから船便でトコトコトくるのでは16日に間に合わないよ〜!。
                航空便だと大丈夫かな?

                やはり、16日以前につくと思ったのはぬかよろこびでした!
                アップルの最先端製品も中国で製造しているのですね。
                日本のメーカーは一体どこに行ってしまったの・・・。
                もう、日本の先端は、コンデンサとか抵抗とか基本素子だけになってしまったの・・・。
                悲しいな〜。


                | mannenyama | パソコン | 17:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                アップル 新しい iPADを発表 16日に世界同時発売
                0
                  アップル社は日本時間深夜に「新しいiPAD」を発表しました。
                  昨年末から噂されていたiPADのニューマシン。名づけて「The New iPAD! 」
                  噂では、iPAD3になるとか、スペックがどうこうなど噂が飛びかわっていました。
                  それが今朝に明らかになったわけです。

                  発売日は来週の16日。発表からわずか1週間の世界同時スピード発売には驚かされます。
                  これだけの大プロジェクトに今日まで秘密が保たれていることにも、驚きです。

                  外観写真と主なスペックは以下の通り。サイズはiPAD2とほとんど変わらず、
                  241.2 x 185.7 mm、大きさは変わらず。厚みはすこし太くなって 9.4mm。重さも652g


                  • Retina ディスプレイ:iPad のディスプレイも高精細化。解像度は2048x1536! iPad 2の4倍。264ppiという数字は iPhone 4 / 4S ほどではありませんが、十分に精細です。彩度も40%向上。
                  • A5X チップ:「クアッドコアグラフィックス」搭載。A5 の倍高速(アップル比)。
                  • iSight カメラ:5メガピクセル、裏面照射型の新しい背面カメラ。動画撮影は1080pに対応します。そのほか赤外線フィルタ、オートフォーカス、顔認識など。
                  • 音声入力:iPhone 同様、キーボードのマイクボタンから音声入力機能が利用できるように。英語(米、英、豪)、フランス語、ドイツ語、そして日本語にも対応します。
                  • Bluetooth 4.0 にも対応。
                  • ストレージサイズは 16 / 32 / 64 GB の3種類、カラーは白と黒の2種類。
                  • WiiFi 16GB:4万2800円 WiFi 32GB:5万800円 WiFi 64GB:5万8800円
                  • WiFi+4G 16GB:5万3800円 WiFi+4G 32GB:6万1800円 WiFi+4G 64GB:6万9800円
                   以前から、iPADに興味を持っていて、iPAD2は見送っていたのですが、このThe New iPAD のスペックを見て大いに蝕手が動かされました。
                  で、早速アップルオンラインショップにアクセス、予約注文をいれています。WiFi 32GB:5万800円のブラックタイプです。

                  オンラインショップの販売に限って刻印サービスをするとのことなので、刻印も申込みました。
                  16日の発売日に到着するとのことなので、16日が楽しみです。
                  到着したら、再度投稿しましょう。

                   

                  | mannenyama | パソコン | 08:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  英語キーボードになってしまった
                  0
                    レノボ(Lenobo)のPCを仕入れたのですが、セットアップ後に アプリソフトをインストールして、各種設定をしていますと、 日本語キーボードなのに、なぜか英語キーボードになっているのです。 OS は Winndows7 Wibndows7には、OutLook Expres が付属していないことがわかり、 ネットメールの Windows Live を使うようなシステムになっているようです。 ネットメールであれば gmail とかいろいろあるのですが、 今までのメールサーバーを使いメーラーソフトを使ってメールしようとすると 困ってしまいます。 OutLook Expres を使わずに、MS-Office についている OutLookを使っている人は これを使えばいいのでしょうが、そうでない人は困った問題です。 メーラ(メーラソフト)の問題は人好き好きがあると思いますが、 お勧めは Mozilla Thunderbird が良いでしょう。わたしはこれを使っています。 話が、飛んでしまいました。英語キーボードになってしまう問題でした。 元に戻します。 英語キーボードになるのは、システム(OS)が日本語キーボードなのに 英簿キーボードと認識してしまうことです。 これだと解決は簡単です。 コントロールパネルでキーボードのアイコンをダブルクリックして 内容を見て101英語キーボードになっていれば、これを106日本語キーボードに 変更すると良いのです。 問題は、キーボードドライバーがちゃんと日本語キーボードになっているのに 動作は英語キーボードになってしまう場合です。 普通の文章を入力する場合は気がつかないのですが、 @ マークを入力するときに@ でなくて ] が表示されて 「アレ!」と気がつきます。 英語キーボードでは @ は shift+数字の"2"なんですね。 で、上に書いた、コントロールパネルのキーボード、デバイスマネージャーで確認したところ ちゃんと日本語106キーボードになっていました。 コントロールパネルでは、日本語キーボーになっているのに、 「システムでは英語キーボードとして認識している」と言うことなんですね。 で、はたと困ってしまいました。 で、ネットでいろいろ調べました結果、いくつかその対策をみつけました。 以下にその対策を書くことにします。 対策その1 問題のキーボードはUSB キーボードなので、これをご認識をするのではと このドライバーを削除してPS2キーボードを接続して、再起動をしました。 期待に反して全く状況は変わりませんでした。 対策その2 キーボードをPS2にしたまま、リカバリーDisk で犀セットアップを試みました。 時間余もかかって、立ち上がったのですが、全く状況に変化がありませんでした。 対策その3 こまりはてて、ネット調べていましたら、レジストリファイルの書き換えデータが 乗っていました。以下はその要点です。 REGEDIT を起動して  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts000411 の内容、 "Layout File"="KBDJPN.DLL"を確認し、もし違っていたら書き換える。 チェックしたところ、Layout File の内容は KBDJPN.DLL で問題はありませんでした。 対策その4 レジストリファイルの書き換えになります。ーその2ー REGEEDIT を起動して  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters の内容 LayerDriver JPN の値を 106 修正する。 私は、対策4の方法で、問題は解決出来ました。! 全てのPCでこの方法で解決するかどうかはわかりませんが、 1から4までの方法のどれかで解決できるのではないかと思います、 なお、対策3,4はレジストリーを直接いじるので、 レジストリーとは何かよくわかっていない方や初めてREGEDIT を起動する方は よくわかっている方に頼むか、業者に頼むのが安全です。 この件で、トラブルが発生した場合の責任はとれませんし、問い合わせには お答えできませんので、ご了承ください。  
                    | | パソコン | 19:29 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                    一番上へ