prompt マスターのブログ

名の通り、有限会社プロンプトのマスターのブログです。
運営している「駆けつけネット」や「万年山市場」のサイトの下書き、私の日頃の活動などを投稿しています。
残り少なくなった人生を思い切り生きようと、軽のキャンピンカーを作り、30年余り休んでいたアマチュア無線を再開しました。これらの記事も頑張って投稿します。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    賢見神社に参拝、祈祷を受けました
    0
       三好市山城町にある、賢見神社に参拝、祈祷を受けました。
      「賢見さん」へは毎年2,3月に年参りに行っています。
      賢見神社は徳島県だけでなく四国はもちろん、
      関西に広く知られている神社で、素戔嗚尊・応仁天皇主祭神としています

      公式ホームページはこちらで見ることが出来ます。
      今日でも、香川、愛媛、徳島ナンバーの車が駐車してました。
      下の写真は神社の本殿です。




      参拝を済ませて、駐車場に帰る道すがら眼下の風景を撮影しました。
      山また山の風景です。今日は黄砂の影響からか少し煙っていて遠方まで見えにくかったのですが、
      剣山が見渡せます。撮影地点の海抜は感じでは数百mではないかと思います。



      駐車場に停めてあった車に搭載しているパソコンが、インターネットに接続できるかどうかが
      今回、参拝と合わせて重要な目的でもありました。
      携帯(PHS Willcom portus)の電話機能は全くの圏外で通信は出来ませんでしたので、
      あきらめかけていたのですが、問題はWiFi機能が使えてネットが出来るかどうかでした。

      ホームでWillcom portusの設定をし何回も接続確認をしていたので、
      電波さえ届いていればネットに接続できはずと自信はあったのです。
      電波は届いてくれました。この山奥まで、感激の一瞬でした。
      下は、WiFi機能が働いたWillcom portusの画面のアップです。
      それに柱が3本もたっています。




      早速、パソコンを立ち上げ、無線LANを設定すると、portusと接続することができました。



      ここまでくると、間違いなくネットに接続できるはず。
      めでたく、山間僻地での「駆けつけネット」が見られました。メールの送受も完全です。



      これで、日本全国ほとんどの地点で、ネットに接続し、メールも出来ることが分かりました。
      あとは実際に接続出来るポイントマップ(山間僻地)を増やして行こうと思います。

      無線機はTS-430Sを搭載していた、アンテナはわずか1.2mぐらいのヘリカルアンテナですし、
      アンテナチューナーも持参していなかったので受信だけをしてみました。
      ノイズが全くなく、すごく快適でした。








      | mannenyama | 研修旅行 | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      大川原ウインドファーム(風力発電公園)
      0
         好天の4月17日、徳島県名東郡佐那河内村大川原高原に設置されている大川原ウインドファームを見学に行きました。 徳島市佐古の自宅から来るまでおよそ50分、現地に到着しました。 肌に感じるような風は感じられないのですが、山を駆け上る風が吹いているのでしょうか、 15機の風車は力強くプロペラがシューシューという風を切る音を発して回転していました。 撮影した写真をいくつかアップしましょう。 下は風車群を背景に愛車です。 愛車と風車m.jpg  大川原ウインドファームの1m四の大きさの説明パネルです方。 大川原ウインドファーム説明パネル.jpg  風車基部です。タワー基部の太さがわかるでしょう。 風車基部m1.jpg 一機の風車を真下から撮影しました。 風車単m1.jpg  望遠レンズで風車のアップです。 風車単アップm1.jpg  山頂にある茶屋全景です。 茶屋全景m.jpg  茶屋のお姉さん。天気がよいので日向ぼっこをしています。 とっても気さくで感じのよいお姉さんでした。 アイスクリームを買って食べました。 茶屋のお姉さんm.jpg  広場から下界を撮影しました。海抜およそ1000mだそうです。天気はよいのですが、春霞がかかっていて、見通しはよくなかったですが、阿讃山脈、眉山、紀伊水道、淡路島がうっすらと眺望できました。 、 眼下の風景m.jpg
        | | 研修旅行 | 01:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        高松市鬼無植木・盆栽センター風景ビデオ
        0
           初めて動画の編集とアップをしました。
           1作目は明石大橋を観光バスで走行車上からの1カット動画です。 iphonで撮影したのですが、縦で撮影していて、横向きの画像であわてました。

           いままで、写真ではよくカメラを縦や横向きして撮影することがよくあるのですが、 編集ソフトで簡単に90度回転できるので、全く気にもしていませんでした。
          動画で横向きを縦に変えるのは簡単でなく、 特殊な専用のソフトが必要なことがわかり、これを探すのに大変でした。

           動画そのもののほか画質、音声の質の問題もあり、撮影の際に横にしておかねばと 痛感したしだいです。 動画編集ソフトの使い方でも悪戦苦闘、2作目に何とか格好が付いてきました。
           動画編集ソフト、ファイル形式など、静止画とは違ったむつかしさと 仕上がりの楽しさがあり、今後極めていきたいなと思っています。

           ビデオコーナーを設置しましたので、アップしていきます。 動画は直接ブログ上では、やはり無理でしたので、 ホームページにリンクさせています。 ご覧ください
          | | 研修旅行 | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          香川県鬼無植木盆栽センター
          0
             久しぶりに香川県高松市鬼無の植木市に出かけました。 毎月5のつく日、(5日、15日、25日)に開催されるのですが、 7月と9月5日までは休場しています。 シーズンには少し早いので、出品も多くなく、バイヤーも百数十人と 多くはありませんでした。 いくつかの展示写真とセリ風景をアップしましょう。 以下の野外展示風景のいくつかです。 めずらしい石灯篭の出品です。 石灯篭h221015m.jpg 野外展示シュロh221015.jpg 野外展示まきh221015.jpg ブルーベリーの出品もありました。背丈60cmぐらいの2年生でしょうか。 20株でのセット出品でしたが、ちょっと食指が動きましたが「ハーバード」で すでにたくさん栽培していますので見送りました。 ブルーベリーポット苗.jpg 以下は屋内展示での写真です。 ボタンがたくさん出品されていました。 ボタンh221015m.jpg 根上り松の盆栽です。 松の盆栽は時期を問わずたくさん出品されていて、人気商品といえます。 屋内展示根松h221015m.jpg 以下はセリ風景です。 屋内セリ風景h221015m.jpg 今回はこれで終わり、つぎは11月15日に参加する予定でいます。 シーズンのまっただ中なので、出品も多いだろうと期待しています。 屋内セリ風景h221015m2.jpg
            | | 研修旅行 | 20:18 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            高知市槇野植物園
            0
              高知市の五台山にある槇野植物園に研修視察に行ってきました。 朝7時徳島市を出発、高速道路(徳島道から高知道に乗り継ぎ)五台山にある 槇野植物園に到着したのは9時過ぎ、距離はおよそ160km、2時間余を要しました。 2時間ほど公園内を見学をして、その後市内の日曜市へ行きました。 何枚かの写真をアップすることに 4月24日(昨日)に新規オープンした大温室の外観です。 温室425m.jpg 以下その大温室の内部の写真です。 巨大サボテン(キンシャチ)です。 温室内425m3キンシャチ.jpg 温室内の3カットです。 温室内425m1.jpg 温室内425m2.jpg 温室内425m3.jpg 槇野植物園を後にして、有名な日曜市を見に行きました。 日曜市425m.jpg 日曜市425m2.jpg 鯖寿司1本1000円を買い、昼飯代わりに食べました。 尾頭付き頭からしっぽまで30cmを超えボリュームがあり、 お腹いっぱいになりました。とてもおいしかったです。 帰りは高速道路費用を節約し、一般国道を使って帰りました。 距離は約170kmで3時間半かかりました。高速代金2800円の節約(軽自動車)です。 豪華な夕食分でした。
              | | 研修旅行 | 18:59 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              鬼無植木盆栽センター市場
              0
                 香川県鬼無植木盆栽センター市場に参加して、展示風景・セリ風景をカメラに納めました。 植木盆栽の植えかえに最適な時期が到来し、出品者、バイヤー合わせて500人を超える参加者で賑わっていました。  出品者は前日までにトラック、レッカー車などで持ち込み 指定された所に展示しています。 展示場所は大きく分けて、屋内と屋外の二つです。  屋内は盆栽および盆栽関連品、各種の鉢と鉢苗、ポット苗が展示されています。 屋外は、大型の植木・庭木、岩石、杭など造園関連の機材が展示されていました。  ブログなので、あまり詳しくは掲載出来ませんし、系統的に整理するのも苦手です。 詳しくはブログでなく、別のホームページにアップすることにします。  屋外展示風景です。セリ開始前で、展示物の値踏みをしているところです。 屋外展示10m.jpg 屋外展示12m.jpg 屋外展示14m.jpg 屋外展示1m.jpg 屋外展示23m.jpg 次は、屋内展示場、セリ開始前、ほしい出品物を眺めて落札の作戦をしているのでしょう。 室内遠景3m.jpg 室内遠景6m.jpg 室内値踏み中m.jpg 松1m.jpg  いよいよ、セリが開始されました。屋内、屋外とも2箇所で同時開始です。 セリに参加したい出品物があるとどちらかに絞って参加するか、二人以上のバイヤーをそろえる必要があります。大きな庭園業者や大規模ホームセンターの買い付け担当者にはレッカー車や大型トラックで乗り込んできているので、可能でしょうね。 室内セリ風景4m.jpg 室内セリ風景6m.jpg 室内セリ風景8m.jpg 室内セリ風景3m.jpg 室内セリ風景9m.jpg  戦いすんで、 セリが開始されて数時間がたちました。競り落とした植木・盆栽・庭石などを レッカー車で積み込んでいます。 軽いものは人力でトラックに積み込む作業をする人で通路は混雑しています。 搬出風景2m.jpg 搬出風景6m.jpg  セリの動画風景はブログのシステム上アップ出来ません。http://mannenyama,kaketsuke.net (ファーム万年山)で近々整理してアップすることにします。ご期待を・・・・!
                | | 研修旅行 | 09:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                正倉院展を見学
                0
                   この投稿は帰ってきて、パソコンで入力しています。 リアルタイムでないところが全く迫力がないところですが・・・・。 入力のしやすさから詳しい説明や表現が出来るのが良いところです。  国立博物館で14時頃に入館しました。 こちらの方でも行列が出来ていましたが、団体さんは別入口が用意されて ほとんど待ち時間がなくgood!。  でも、展示の照明は暗く、少し離れたところからは説明の文字が読みにくく、 遠視のメガネは夭死していたけれど、禁止のメガネは持っていなかったので 詳しい内容がよくわからない。 説明用の端末を借りて、説明の音声を聞かなければよくわからない。 千何百年の前の宝物にただただ感心するだけだ。  端末を借りて、説明を聞きながらまわるととても時間が足りない。 団体ツアーでは無理な話のようだ。 ちょっと消化不良気味で時間がきてしまった。  16:20国立博物館近くの大仏殿駐車場を出発、一路徳島に向かう。 帰宅したのは20時過ぎ、ああ大変疲れた。風呂に入ってねようっと。 iphonで写真やムービーを撮ったけれど、 現地でリアルタイムアップが出来るのか出来ないのかもがわからず、 最初からしようともしなかった。 今後の研究課題です。 撮影した写真はパソコンで近い内にアップすることにします。
                  | | 研修旅行 | 21:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  正倉院展を見学
                  0
                     この投稿は帰ってきて、パソコンで入力しています。 リアルタイムでないところが全く迫力がないところですが・・・・。 入力のしやすさから詳しい説明や表現が出来るのが良いところです。  国立博物館で14時頃に入館しました。 こちらの方でも行列が出来ていましたが、団体さんは別入口が用意されて ほとんど待ち時間がなくgood!。  でも、展示の照明は暗く、少し離れたところからは説明の文字が読みにくく、 遠視のメガネは夭死していたけれど、禁止のメガネは持っていなかったので 詳しい内容がよくわからない。 説明用の端末を借りて、説明の音声を聞かなければよくわからない。 千何百年の前の宝物にただただ感心するだけだ。  端末を借りて、説明を聞きながらまわるととても時間が足りない。 団体ツアーでは無理な話のようだ。 ちょっと消化不良気味で時間がきてしまった。  16:20国立博物館近くの大仏殿駐車場を出発、一路徳島に向かう。 帰宅したのは20時過ぎ、ああ大変疲れた。風呂に入ってねようっと。 iphonで写真やムービーを撮ったけれど、 現地でリアルタイムアップが出来るのか出来ないのかもがわからず、 最初からしようともしなかった。 今後の研究課題です。 撮影した写真はパソコンで近い内にアップすることにします。
                    | | 研修旅行 | 21:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    千手観音像の見学
                    0
                      阿修羅像の見学が思ったより早くすみました。 で、千手 観音像の見学ができる時間が出来てうれしい。 40分の待ち時間だといっているが、多分20分余りだろう。 これならバスの出発に間に合う。 千手観音が見える尾思っていたが、違っていた残念!。 北円堂の弥勒如来像だった。 行列2.jpg この写真は、帰ってきてパソコンで追加編集したものです。
                      | | 研修旅行 | 13:41 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                      千手観音像の見学
                      0
                        阿修羅像の見学が思ったより早くすみました。 で、千手 観音像の見学ができる時間が出来てうれしい。 40分の待ち時間だといっているが、多分20分余りだろう。 これならバスの出発に間に合う。 千手観音が見える尾思っていたが、違っていた残念!。 北円堂の弥勒如来像だった。 行列2.jpg この写真は、帰ってきてパソコンで追加編集したものです。
                        | | 研修旅行 | 13:41 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                        一番上へ